2014年01月12日

土曜日のご注文は(^w^)

連休に入るので、何か大きなパンを
焼いてほしいのですが(゜∇^d)!!
と、なんだか嬉しいご注文を頂きました(。◕‿◕。) 。
ありがとうございます。

お客様のご要望は、
「ライ麦が入ったパンとシンプルなもので
生地はそんなに甘くなくて
サンドでもそのままでもいけるやつがいいな~!」

何を焼こう(≡^∇^≡)迷いましたが
お子様もいらっしゃると言う事でしたので
どちらもクセがなく食べられる様に配合して
こちらの二つに決定!ドキドキ((〃゚艸゚))ドキドキ

土曜日のご注文は(^w^)
大きなパン喜んで頂けるといいな。
土曜日のご注文は(^w^)
田舎パン。こちらは、いつもとは全く違う配合にしました。
シンプルにフランス粉だけで。
こちらは、フランス粉、ミネラルウォーター、海水塩
甜菜糖、少しの北海道バター、天然酵母
じっくり時間をかけて発酵したパンは
粉の甘味と旨味がしっかり出ます。
皮はサックリ中はしっとりして弾力があるパンに
焼けました。
土曜日のご注文は(^w^)
ラグビーボールみたいだね!っと言われてしまいました(笑)
土曜日のご注文は(^w^)
こちらは、強力粉、ライ麦、全粒粉、海水塩
ミネラルウォーター、甜菜糖、蜂蜜、天然酵母。
こちらのタイプは、香ばしい香りがたまらない
噛めば噛むほど美味しさが広がり、もっちり感が
ある引きの強いパンに焼けました。

今回は焼成温度に気を使いながら
焼いて見ました。
大きなパン二つ。味や風味、食感の違いが
楽しめますように。。

パンにも色々なものがありますので
ご注文をいただきましたパンは
お客様のご要望に出来るだけお答え出来たらと
常々思っておりますが、気に入って頂けたかな?
心配性な店主です(^^;)))

近所の子供たち児童館でムーチー作りをした様です。
Aちゃんが、ムーチーをおすそわけしに来てくれました。
おやつに食べたかったんだけど、
夜、ゆっくり暖かいお茶と一緒に頂きましたよ(*^ー^)ノ♪
黒糖味のほど良い甘さが美味しすぎる~!!!
ご馳走様でした。来週も元気に頑張ります!
土曜日のご注文は(^w^)
風邪を引いてマスク姿でいらしゃったYさん。
珈琲の差し入れを頂きました。有り難うございましたヽ(;▽;)ノ。
なんだか元気がなく、いつものゆんたくさんの
Yさんではなかったので、帰った後も心配でした。
お疲れ気味のようでしたので、
いっぱい食べていっぱい寝て休んで
早く良くなって下さいね(///ω///)♪。

土曜日のご注文は(^w^)
ドライフルーツと胡桃
(オレンジピール、レーズン、クランベリー、胡桃)
土曜日のご注文は(^w^)
炊いた五穀米をいれてます。お米が入った食パンはもっちり
重量感のある五穀食パンです。
土曜日のご注文は(^w^)

土曜日のご注文は(^w^)
ゴマさつまです。こちらは、蒸しパンのように焼いて
出していたんですが、サクっとした生地に改善して
歯ごたえのある感じに。
この方がお芋のほっくり感とゴマのガリガリ感が
より楽しめ美味しくリニューアル出来ました。

その他イロイロ。


土曜日のご注文は(^w^)
最近の子供たち、みんなとってもシャレオツq(^-^q)
ビックリしちゃう!
お洒落してどこ行くの?と聞くと
児童館か学校、、
ヘェー?!!
そっかそっかぁ。私も見習おう!
真面目に小学生を見て思うのです(笑)。

金曜日はお休みを頂き申し訳ありませんでした。
娘も2日で風邪がよくなり、日曜の朝は元気に
餅つきをしに、お友だちとでかけて行きました。

今週は笑顔広がる初商いを迎えました。
たくさんの新年の挨拶を交わせて嬉しかったです。
有り難うございました。
今週も粉と酵母の恵みに感謝です。

それでは、楽しい連休をお過ごし下さいね♪


同じカテゴリー(Bagueの今日のパン。)の記事
むしむし。
むしむし。(2014-06-11 15:51)

本日も。
本日も。(2014-04-23 16:55)

暑さも。
暑さも。(2014-04-22 19:30)

爽やかな土曜日。
爽やかな土曜日。(2014-04-05 22:50)

日曜日のパン。
日曜日のパン。(2014-03-31 00:31)

土曜日のパン
土曜日のパン(2014-03-30 14:47)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。