2014年01月30日

シナモンチョコロール。

昨日はとってもお天気もよく
気持ちイーと叫びたくなるよな
ぽかぽかびよりの
過ごしやすい1日でしたね。
近くのお宅の庭では桜がきれいに咲いてて
ついつい立ち止まって眺めています。

先週、お休みしたのにもかかわらず
昨日も今日もたくさんのお客様にご来店して頂き
本当にありがとうございました。
馴染みのお客様には、本当にいつも
励まされてばかりで
いつも背中を
押してもらっています。
今日も感謝の気持ちで1日を終えることが
出来ました。有り難うございました。

バレンタインに向けて
何かパンを作ってみたいなと思い
シナモンチョコロールを
いつもとパターンを変えて
甘めに作ってみました。

シナモンチョコロール。
昨日はbagueでは珍しく男性のお客様も多く
皆さん、こちらを選んでおられました。
やっぱり男性の方もチョコ好きさんなんですね。
シナモンチョコロール。
中にたっぷりのアーモンドスライスが入っているので
香ばしさもアップです。
中に秘策のものを入れたのが私なりにヒットでした(*^^*)☆
シナモンチョコロール。
鹿の子豆のゴマゴマは、ごまの風味が生きてます(笑)!!
ゴマの香ばしさとお豆のやわらかい甘みが
ほっこりするパンです。


こちらはカレンツとクリームチーズのバタートップシュガー。
シナモンチョコロール。
カレンツにしたのは、ドライフルーツが苦手な方にも
食べて頂きたいなと思い今回チョイスしてみたら、
食べられたよー!!とお電話をもらって嬉しかったです。
シナモンチョコロール。
トマトバジルチーズ。
こちらは目玉焼き、水菜など簡単にサンドして、朝食プレートに私もよく食べてます。
シナモンチョコロール。

シナモンチョコロール。
ミルクソフトフランス。時々、作ります。
牛乳とバターが入ったパン。
こちらははハムやお野菜をたっぷり挟んで
大きな口をあけて(笑)ガッツリ
食べて頂きたいパンです。
シナモンチョコロール。
全粒粉のミニ食パンです。
ミニサイズを作ってほしいと言うお客様の声から誕生したサイズです。
シナモンチョコロール。

それでは、明日もまたがんばります!
宜しくお願いします。
今日も酵母と粉の恵に感謝です。


同じカテゴリー(Bagueの窓から。)の記事
むしむし。
むしむし。(2014-06-11 15:51)

暑さも。
暑さも。(2014-04-22 19:30)

今日も感謝です。
今日も感謝です。(2014-04-19 00:32)

晴天。
晴天。(2014-04-12 19:20)

爽やかな土曜日。
爽やかな土曜日。(2014-04-05 22:50)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。