2014年03月11日
日々、反省・・。と、嬉しい出会い。


土曜日は天気の悪い中、たくさんの方に足を運んで頂き
誠にありがとうございました。
おきなわ倶楽部を見て来ましたよ
と、ご来店されたお客様も多くとても嬉しく思いました。
ちょっと暖かくなったかなと思っていたら、
またすぐ真冬に戻ってしまいましたね。
今日も寒い夜になりましたね。
私も今年の冬には、何度も泣かされています。
皆さんもどうぞ風邪には気をつけ下さいね。
今週は新しく起こした自家製酵母の完成度が悪く
パンの発酵が進まず営業に影響してしまいました。
誠に申し訳ありませんでした。
現在、ホシノ天然酵母と併用してパン作りをしていますが
いずれはオリジナルな自家製酵母のみで
美味しいパン作りができたらいいなと考えています。
試みてみたものの、今回は大失敗に至りましたが
悪なき挑戦はどんどんしていきたいと思っています。
次回からは、きちんとハプニングにも対応できる体制も
考えながら実践したいと思います。
大変ご迷惑をおかけしました・・。
ですが、失敗から得る経験がパン作りには
とても大事な事だと考えています。
今回の失敗は、学んだこともいくつかありました。
今後は、同じ失敗のないようにしていきたいと思います。
せっかく足を運んで下さいました皆様
大変ご迷惑をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
Bagueの窓から。
土曜日には嬉しいお客様もたくさんお見えになりました。
おきなわ倶楽部の取材でお世話になりましたご担当者Y様が
とってもかわいい(´∀`*)パートナーさんと仲良くご来店。
若いお二人の姿が眩しすぎて、目が開けられない~ッッ
ちょっとだけ・・私も若さを
お裾分け頂いたような気持ちになりました・・( ´艸`)笑
若くなりたい・・
とても嬉しかったです。有難うございました。

またのお越しを心よりお待ちしています♫
それから、那覇市でパン屋を営んでいます
Yさんと仲良しのDさんがご来店下さいました。
お二人とは、カフェアルファルファさんつながりで
お友達になり、会うとなぜだかヽ(*´∀`)ノとっても安心してしまいます。
この日も、お二人の炸裂トークがあまりに(笑)とっても楽しくて
お腹が痛くなるほど笑いました。ありがとうございました。

活き活きとされてる先輩方の笑顔は、とっても心をくすぶります♫
そして、雑誌の取材でお越しくださったご担当者F様。
女性のカメラを構える姿が凄くカッコよくて逆撮影((*´▽`*)笑)を
お願いしましたら、許可を頂けたので色々な角度から撮るものの
上手く伝わるでしょうか・・。
F様と個人的な楽しいお話も出来て、すごく楽しい時間を過ごせたことと
出会いに感謝します。ぜひ、お近くを通った際にでもお寄り頂けると
嬉しく思います。心よりお待ちしています。



今回もまた素敵なお話を頂き、とても感謝しています。
発行日がとても楽しみではありますが、まだまだ成長の足りない
反省する点も多いパン屋ですので
もっともっと気を引き締めて行きたいと思っています。
前回も今回も、小さな店にお声をかけて頂けた事に
とても感謝しています。
本当に有難うございました。
それでは、今週も素敵な出会いに感謝です。
今週も小麦と酵母の恵みに感謝です。
来週の営業日程のお知らせです。
15日(土)は、娘の学校行事参加で臨時休業致します。
宜しくお願いします。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。